カリナビフリーローン

セゾンフリーローン

  • HOME
  • 申込手順
  • 審査基準
  • 限度額
  • おすすめフリーローン
    • ろうきん
    • JAバンク

セゾンファンデックスのフリーローン

セゾンカードと言えば有名なクレジットカードですが、それを発行するクレディセゾンには様々な企業があります。そのグループ企業の一つにセゾンファンデックスと呼ばれる会社があります。

この会社は消費者金融に分類され、数々のローンを取り扱っています。この記事では、セゾンファンデックスのフリーローンを使ってお金を借りる方法を紹介していきます。

セゾンフリーローンの特徴を簡単解説

申し込むなら、まずはどんな特徴があるのか確認をして、自分のライフスタイルに合っているかどうか見極める必要があります。

セゾンファンデックスには2つの商品が用意されています。

○利用目的が自由な「フリーローン」
○60~80歳限定の「かんたん安心フリーローン」

どちらも利用目的が自由なので、例えば病気や怪我で入院をしたときの医療費や、冠婚葬祭、引越し、旅行などに使うことができます。それぞれどんな方にオススメなのか簡単に説明しましょう。

フリーローン

・手続きは簡単なほうがいい
・月々の返済額を相談しながら決めたい
・返済期間は出来るだけ長く設けて月々の返済額を少なくしたい

かんたん安心フリーローン

・年齢制限で他のフリーローンが申し込めない
・手続きは手間がかからないほうがいい
・返済は収入のサイクルに合わせたい

どちらも返済はゆったり出来る内容なので、毎月ゆとりを持って返済したい方のライフスタイルに合っています。

ちなみにそれぞれの限度額と金利は、以下の通りです。

フリーローン

利用限度額は30万~300万円

利息は実質年率8.8~17.4%

かんたん安心フリーローン

利用限度額は30万~50万円

利息は実質年率14.8%

どちらも融資金は自分が持っている銀行口座に振り込んでもらえます。

セゾンフリーローンを利用する方法

ここでは、利用開始までの手順をご紹介します。

1.申込をする

2.必要書類を提出する

3.審査が行われる

4.審査が通ったら口座にお金が振り込まれる

これが一連の流れです。ローンと言えば専用のカードが発行されることがほとんどなので、カードが手元に届いてからATMに出向いてお金を借り入れるという流れが一般的です。

ところがセゾンの場合は、元々自分が持っている銀行の口座に振り込んでもらえるため、専用のカードを発行する手間が省けます。急いでお金を用意したいときなどは非常に便利ではないでしょうか。

ちなみに「かんたん安心」の場合は審査が通った後、必要書類の送信が平日の午後1時までに完了していた場合のみ、当日の午後3時までお金を口座に振り込んでもらえます。

平日午後1時まで完了できなかった場合は、翌金融機関営業日になるため、もしも金曜日だった場合は翌週の月曜日に振り込まれることになります。急ぎでお金を準備したい場合は、早めに手続きを進めたほうがいいでしょう。

セゾンフリーローンの申し込み方

2つのローンでは少々内容が違うのでそれぞれ分けて説明していきます。

まずは通常タイプからですが、申込みはインターネット、電話、郵送で行います。書類の提出は申込みがインターネットと電話の場合は、申し込み書類が自宅に郵送されるので、必要事項を記入して、書類を同封して送り返します。

必要書類は「申込書」「健康保険証のコピー」「運転免許証もしくは運転経歴証明書のコピー」「給与明細や源泉徴収票、確定申告など収入が確認出来るもののコピー」「使い道が確認できるもの」です。

書類が届いたら審査が行われ、審査が通ったら契約内容再確認後、口座にお金が振り込まれます。

次にかんたん安心フリーローンの場合、申込みはインターネット、電話、郵送で行います。書類の提出は必要書類をアプリ、メール、ファックスなどで送信します。書類は申込書の他に、本人確認のための健康保険証や運転免許証などのコピーが必要です。必要書類送信後に審査が行われ、審査が通ったら契約内容再確認後、口座にお金が振り込まれます。

これが一連の流れになります。本人確認のための書類はコピーを用意しておいてください。くれぐれも本物を郵送しないように注意しましょう。

セゾンフリーローンの審査基準

セゾンに限ったことではありませんが、クレジットやローンなどの審査に関する情報は一般に公開されていません。金融業者すべてに共通していることで、公式サイトにも掲載されていないです。そのため審査に関するお話は、これまで実際に申し込んだ方々の体験談から紐解いていきましょう。

まず一つ目が、申込をした時点で他の借入があるかどうか確認されます。借入が合った場合、毎月しっかり支払われているのか支払い状況も合わせて調査が入り、この段階で返済の遅れがあった場合は審査が通りにくくなるでしょう。

なぜ支払いの遅れがバレてしまうのかというと、延滞したという記録が金融事故として残されてしまうためです。個人信用情報に登録されるため、過去に支払いが遅れている場合は信用がなく、融資を受けることが非常に難しくなります。一度個人信用情報に載るとすぐに消えるわけではないので、いかに返済を遅らせないことが重要なことなのかお分かりいただけたでしょうか。

そのほかにも基準となるのは、以下の点です。

○借入額に対して年収が低すぎないか

○今の職場に勤めて日が浅くないか

○固定電話はあるか

○家は持ち家か借家か

○持ち家の場合はマイホームローンが残っているか

これらは該当していても審査に通らないわけではないものの、審査が有利になるかどうかの項目として挙げられています。例えばマイホームローンは残っているよりも完済しているほうが審査基準を大きくクリアしやすいということです。

審査を通りやすくする方法はある?

審査に通りやすくするためには、基準を1つでも多く満たしていることです。しかし、セゾンフリーローンの審査を通りやすくするための方法は他にもあります。

一番ポイントが大きいのは「他社からの借入があるかどうか」これが鍵を握ります。借入があること自体は問題になりませなんが、着目すべきところは「借入件数」なんです。借入額が大きくても、毎月しっかり支払っていればなんの問題もありません。

それぞれの業者から小額の融資を受けていて、月々の返済額もそれぞれ小額だった場合、審査に通りやすいイメージがありますが、実は非常に厳しい状態です。いくらトータルの融資金額が少なくても、借入件数が多ければ「問題あり」とみなされてしまいます。

審査を通りやすくするためのコツとして、まずは借入件数を減らすことを始めてください。借入件数が減ると、毎月支払っていた金利を大幅に減らすことが出来るため、結果的に月々の返済が楽になります。返済計画を立てて支払っている実績が、審査を通りやすくさせてくれるでしょう。

月々の返済が厳しくて新たに借入を考えた場合、その後の返済も厳しくなるのは目に見えています。まずはローン残債をまとめることを検討してみてはいかがでしょうか。

審査が通らなかった理由と対策

先ほども話しましたが、何が審査基準になっているのか明らかになっていません。そのため、申込者の経験談を元にその理由を紐解いていく必要があります。セゾンのフリーローンの審査が通らなかった場合、何が原因なのかご紹介するのと同時に、対策も合わせて説明しましょう。

○安定した収入→安定した収入を得られる仕事に勤め直す

○借入件数が多い→借入件数を減らす

○在籍確認が出来ない→勤務先の電話番号が間違えていた可能性があるので申込書を見直してから提出する

○申込書にミスがある→ミスではなく虚偽の内容で申し込んだと勘違いされるので何度も見直してから提出する

○金融事故を起こした過去がある→一度記録されてしまうと5~10年は記録が残るので返済が滞らないように返済計画を立てること

○暴力団など反社会勢力にかかわる仕事をしている→普通の会社に勤め直す

これらを見直すことで審査が通りやすい環境を整えることができます。特に金融事故は10年記録が残るため今すぐなんとか出来るものではないので、融資を受ける場合は返済出来るかどうか返済計画を立てましょう。

ちなみに在籍確認とは、申込書に書いてある職場に本当に勤めているのか確認するためのものです。予め個人名で電話をかけてくるように伝えておけば、職場の人に借入することがバレずに済むでしょう。

返済計画を立てるために返済方法を確認しておこう

返済は、毎月月末に締め切られて、4日に引き落としされます。

かんたん安心フリーローンの場合、「2ヶ月に1回返済プラン」「ステップ返済プラン」「毎月1回返済」の、全部で3つのプランから支払い方法を選ぶことができます。

○2ヶ月に1回返済プラン

2ヶ月に一度の返済ですから、例えば1月4日に引き落としがあれば、次回は3月4日が引き落とし日となります

○ステップ返済プラン

融資を受けて最初の間は返済金額を少なく設定して、途中から返済額を増やすタイプの返済方法です

○毎月1回返済プラン

通常のフリーローンと同様に、毎月元利金等払いで一定の返済額を支払っていく方法です

ちなみに繰上げ返済についてですが、返済途中での増額払い、もしくは全額払いは可能となっていますが、公式サイトでは手続法や手数料に関する情報は公開していません。繰上げ返済を希望する場合は、営業時間内に電話をかけて申し込む必要があります。

繰り上げ返済をすると月々支払う必要のある金利をカット出来る為、かなり節約できます。セゾンファンデックスは元々毎月の支払いが厳しくないので、金銭的に余裕を持って生活が出来ます。その中で、もしも繰り上げ返済が出来るようなら、無理の無い範囲で支払っていくといいかもしれません。

ちなみに月々の返済額を増やす変更は受け付けていません。

申込をする前に確認しておきたいメリットとデメリット

申し込む前にメリットとデメリットを確認しておくことで安心利用が実現します。

まずは通常のフリーローンのメリットとデメリットを簡単にご紹介しましょう。

メリット

・使い道が限定されていないので様々なシーンにお金を使うことが出来る

・月々の返済額は申込のときに相談してから設定することが出来る

・返済プランは最長で8年まで設けられているので毎月の返済負担を減らすことが出来る

デメリット

・返済期間が長くなればそれだけ利息が増える

次に、かんたん安心フリーローンのメリットとデメリットについて。

メリット

・60歳から80歳限定なので他の業者で年齢を理由に断られても申し込むことが出来る

・電話でも申し込めるので面倒な操作を覚える必要がない

・3つの返済プランが用意されているので自分に合った返済計画を立てることが出来る

デメリット

・2ヶ月に1回返済プランやステップ返済は毎回支払いが楽ではあるものの、返済期間が長くなるのでその分の利息が増えてしまう

また、どちらにも言えるメリットとして挙げられるのが「安心アフターサービス」です。もしも返済日にお金を用意できなかった場合、相談を受け付けています。

例えば入院費がかかってしまったり、転職や離職で一時的に収入が途絶えてしまったり、月々の返済額を見直したいときなども電話で相談することができます。

まとめ

セゾンのフリーローンについてお話してきましたがいかがでしたか?今の時代は急にお金が必要になる場面が少なくありません。小額ならなんとかなりそうでも、まとまったお金が必要なときはフリーローンが心強い味方になってくれます。

また、カードローンとは違うため、申込をして審査が通ったら自分の口座に振り込んでもらえるというのも特徴的です。実はローンカードがお財布に入っていると家族にバレてしまう可能性があると答える人が多いので、専用のカードの発行がないフリーローンは家族に内緒でお金を借りたい方にオススメと言えるでしょう。

セゾンのフリーローンはこんな特徴があります。

○目的を選ばず色んなシーンに利用出来る
○手続きが簡単なので年配の方でも安心利用が可能

○毎月の返済額は利用者に合わせて決めることが出来る
○安心アフターサービスが整っているので困ったときにすぐ相談出来る
○利用途中で返済計画の見直しが出来る
○保証人や担保無しで利用出来る

このように、利用者が安心して利用できる体制が整っているのがセゾンのフリーローンの特徴です。ちなみに通常のフリーローンはボーナス併用払いも可能なので、金利を減らすためにも早めに完済したい場合は利用してみてはいかがでしょうか。

最終更新日:2020年02月19日

メニュー

  • トップページ
  • メリット・デメリット
  • おすすめ
  • 担保は必要?
  • 即日借りられる?
  • 金利を比べる
  • 審査基準
  • 使用目的
  • 申し込み
  • 借入限度額
  • 返し方
  • 借り換えに使える?
  • 車やバイクの購入に使える?
  • 住宅ローンとの関係は?
  • カードローンとの違い
  • 自営業/個人事業主
  • 専業主婦
  • パート/アルバイト
  • 学生
  • 労金
  • JA(農協)
  • 銀行系
  • 信用金庫
  • ネットバンク
  • 三菱UFJ銀行
  • 三井住友銀行
  • りそな銀行
  • みずほ銀行多目的ローン
  • オリックス銀行
  • 楽天銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • 東京スター銀行
  • イオン銀行
  • ゆうちょ銀行
  • 千葉銀行
  • 西京銀行
  • 京葉銀行
  • 常陽銀行
  • 足利銀行
  • 横浜銀行
  • 群馬銀行
  • 西日本シティ銀行
  • 伊予銀行
  • 福井銀行
  • 山口銀行
  • 北海道銀行
  • 北洋銀行
  • 静岡銀行(静銀)
  • スルガ銀行
  • 大分銀行
  • 熊本銀行
  • 肥後銀行
  • 福岡銀行
  • 北陸銀行
  • みちのく銀行
  • 福島銀行
  • 東邦銀行
  • 山形銀行
  • 青森銀行
  • 仙台銀行
  • オリコ
  • セゾン

カテゴリ

  • お金借りる
  • おまとめローン
  • フリーローン

運営者情報

  • 運営者情報/運営目的
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • 問い合せ

更新情報

@carinavijpさんのツイート
  1. お金借りるHOME
  2. フリーローン
  3. セゾンフリーローンの特徴は?
Copyright (C) 2021 カリナビ All Rights Reserved.

※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。